SSブログ

カンジダ菌の種類 [□]

なんと! カンジダは160種類も
カンジダ菌の種類は160種類あると言われています。
うち、身体に悪影響を及ぼすものは7種類ほどといわれます。

膣カンジダ症となる原因菌(種類)の多くは、カンジダアルビカンスという菌ですが、稀にカンジダグラブラータという菌が原因の場合、カンジダアルビカンスに比べると薬が効きにくく、治りにくいため再発もしやすい傾向があるようです。
近年はカンジダアルビカンス以外の種類が増加傾向にあり、繰返しやすい要因のひとつとなっているかもしれません。

カンジダアルビカンスが過半数超えするものの、カンジダグラブラータの割合が増加傾向、種類多様化と長期投薬などにより耐性出現するケース、薬剤選択のミスマッチ等で十分な治癒効果を得られないことも。
新種のカンジダ菌が出現している可能性も考えると、160種より増えているかもしれませんね。

一般的にカンジダ症で “死” を思い浮かべることは殆どないかと思いますが、カンジダ菌が血液(血流)にのっかることで全身に症状が及ぶ侵襲性カンジダ感染症にまでなってしまうと適切な治療・投薬選択が難しく、死に至らしめてしまうケースも稀ではないようです。

【カンジダ菌の種類 】(注:見ての通りごく一部です)
C. albicans
C. glabrata
C. parapsilosis
C. tropicalis
C. krusei
C. species
C. lusitaniae
C. famata
C. dubliniensis
C. nivariensi
C. bracarensis
C. guilliermondii
C. metapsilosis
C. orthopsilosis
C. pelliculosa
(C. はCandida の略)


「たかが カンジダ、されど カンジダ」
カンジダ症治療薬が開発・発売され続けているのに、カンジダ症患者は減少するどころか、増加・難治性化している現実。
押さえつけよう(殺菌滅菌)とするだけでは菌も生命死守に必死ですから、化けたり耐性をつくったりして生き延びようとするのだと思います。
カンジダ菌は身体にもともと棲む常在菌ということは、何かしらの意味があって存在しているのでしょうから、抗真菌薬らでクリーンにしようとすれば反発するのでしょう。


共存しながらコントロール
『 ジョイエCA 』 は、まさにそのコンセプトから誕生しました。
異常増殖したカンジダ菌に対し、オーバルゲンCAが対処。
対処といっても薬と違い、殺菌滅菌をするわけではありません。

異常増殖したカンジダ菌のなかでもクセの強いものを無毒化・無効力化させ、便などから排出させていきます。

8種属の乳酸菌が日和見菌を味方につける
ベースとなる8種の乳酸菌がもともといる善玉菌を助け、日和見菌を味方につけます。
日和見菌は中立の立場でありながら、その時々の腸内環境によって善玉菌・悪玉菌に加勢する性質があり、善玉菌が優勢になるとそちらの味方となるため、多様性に富んだ8種属の菌が幅広く善玉菌をサポートします。

ca-468x60-201709_mini.jpg



2020.12月より、下記サイトにて更新しております、宜しくお願い致します。[わーい(嬉しい顔)]

herbest_logo_w500.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。